矯正歯科

きれいな歯並びで口元に美しさと健康を

きれいな歯並びで口元に美しさと健康を

歯並びが乱れているなど、口元がコンプレックスになってしまうと、いつも手で隠すようになってしまったり、笑顔をためらったりしがちです。歯並びが悪いことのデメリットは健康にも影響を及ぼします。歯並びにお悩みがある方は、どうぞお気軽に新三河島の歯医者「西日暮里はやし歯科」にご相談ください。

歯並びの乱れは健康にも影響します

歯並びの乱れは健康にも影響します

それはコンプレックスになってしまう心の健康のことだけではありません。歯が重なって生えていると口腔内の自浄作用がはたらきにくいうえ、ブラッシングで汚れを落としにくくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まってしまうのです。

また、咬み合わせのバランスが悪いと咀嚼がうまくいかなくなり、食べ物を細かくつぶせなくなります。すると胃腸などの消化器官に大きな負担をかけてしまい、栄養補給の効率が低下して健康面が心配になります。

歯科矯正治療は子どもが受けるイメージがあるかもしれません。確かに小児矯正の場合、自然な顎の成長を利用しながら、歯が並ぶスペースを確保し、上下の顎のバランスを整えるので、さまざまなメリットがあります。しかし歯並びを整えるのは大人になってからでも始められます。顎の成長が終了している分、歯を動かすことだけに集中できるので、治療計画が立てやすいというメリットがあるのです。

歯並びを整えないリスクと整えるメリット
  • 歯並びを整えないリスク

    • 虫歯や歯周病になりやすい
    • 消化器官への負担が大きい
    • 見た目がコンプレックスになってしまう
    • 発音がクリアにできない
    • 咬み合わせのバランスとともに全身のバランスにも悪影響を与える
  • 歯並びを整えるメリット

    • 汚れを落としやすいので虫歯や歯周病のリスクを抑えられる
    • 食べ物をしっかり咬めるので飲食を楽しむことができる
    • 咀嚼がうまくいくので栄養補給の効率がよい
    • 口元のコンプレックスから解放される
      お口まわりだけでなく全身のバランスの改善につながる

矯正専門医による治療

当院の矯正治療は、小児矯正から成人矯正まで幅広い年代の方に矯正治療を提供できるよう矯正専門医が治療を担当します。
患者さん、一人ひとりにあった治療を行うため的確な診断と治療計画を行います。
無料相談につきましては第3土曜は矯正専門医が担当いたします。
それ以外のご相談につきましては院長が対応し、その後、矯正専門医が対応いたします。

矯正治療の時期について

歯並びの乱れは健康にも影響します

矯正治療を始めるのに適している時期はお口の状態により異なります。しかし専門家が精密検査を経て診断をしなければ、そもそも矯正治療が必要なのかどうか、そしていつごろ開始すればいいのかなどは分かりません。ご自身の歯並びが気になる方やお子さんの歯並びに不安がある親御さんは、一度お子さんと一緒にお気軽にご相談ください。当院では初診相談は無料なので、まずはご予約をお願いします。

また治療開始前にはさまざまな精密検査を行い、患者さんのお口の状態をご説明したあと、治療に必要な装置や大体の治療期間や費用についてご説明します。その内容にご理解・ご納得いただき、はじめて治療開始となりますので安心してご相談ください。

矯正について、
無料相談を随時受付中です

矯正治療の流れ

Step 1初診相談

患者さんの悩み、治療に関する疑問などを伺います。不安なことやわからないことは、ご遠慮せず何でもお聞きください。

Step 2精密検査

レントゲン撮影、歯型とり、口の中の写真撮影を行います。

Step 3診断

検査の結果に基づき、治療方針等をご説明します。 現在の状態とどのように治療をしていくか、写真やデータを基に詳しくご説明します。

Step 4治療スタート

歯に矯正装置をつけ、治療が開始します。 治療期間は2年半~3年が目安ですが、患者さんの症状によって異なります。

Step 5矯正装置除去

歯並びが整い装置を外した後は、良好な咬合が後戻りしてしまうのを防ぐために、保定装置を装着します。

Step 6術後定期検診

保定期間中は、3か月に1回程度の通院になります。 約1~2年が目安となります。

矯正装置について

矯正装置について

矯正装置というと、金属の装置を歯面に装着してワイヤーを通すメタルブラケットを思い浮かべるのではないでしょうか? メタルブラケットはさまざまな症例に対応した歴史のある矯正装置ですが、正面から見ると目立ってしまうというデメリットがあります。歯並びの悪さを整えるためとはいえ、治療でさらに目立つのを気にする方もいるでしょう。そこで当院では、目立ちにくい矯正装置を使った矯正治療にも対応しています。

マウスピース矯正(インビザライン)

マウスピース矯正(インビザライン)

アソアライナーと同じく、透明のマウスピース型矯正装置です。アメリカで開発されたインビザラインは、最初に取った歯型をもとに、段階ごとにすべてのマウスピースをコンピューター上でシミュレーションして作成します。これにより、ご来院の回数を減らすことができます。
※歯並びによっては、すべての工程がマウスピース矯正で行えない場合もございます。

マウスピース矯正をおすすめする3つの特徴
透明で目立ちにくい

一般的なワイヤー型の矯正は笑った際などに金属が口元から見えてしまいますが、マウスピース矯正は透明の素材のため着けていても目立ちにくいです。

ご自身で取り外しが可能

ご自身で着脱が可能なため歯磨きの際にも邪魔にならず、さらにマウスピース自体の洗浄が可能となっているため、非常に衛生的です。ワイヤー矯正の着脱は歯科医院でしか行うことができません。

装置を気にせず食事が普段通りに可能

ワイヤー矯正では、食事の際に色移りや破損の恐れがありますが、マウスピース矯正では装置を取り外すことにより普段通りの食事が可能です。

マウスピース(インビザライン)矯正のメリット

インビザラインはマウスピースタイプの装置をご自身で定期的に交換していただき歯列を移動させる治療方法です。定期的な歯科医院への来院は2か月毎となるため、通院回数を減らすことができ、お忙しい方でも可能となっております。また、食事や歯磨きの際に取り外しが可能なため、むし歯のリスクやストレスを軽減することができます

マウスピース(インビザライン)矯正では対応出来ない症例

インビザラインの矯正治療には、適応できない症例があります。例えば、前歯の過度な前突、受け口、歯列が重なってしまっているなど咬合(噛み合わせ)に大きい問題を抱えている場合です。まずは矯正相談へお越しいただき、最適な治療方法をご案内いたします。

マウスピース(インビザライン)矯正とワイヤー矯正の併用

噛み合わせを正確に微調整するためワイヤー調整が必要となる場合があります。
ワイヤー矯正の併用が必要な方は別途費用が250¸000円(税込275¸000円)かかることがあります。

目立たない審美ブラケットとワイヤー

目立たない審美ブラケットとワイヤー

歯の表面に装着するブラケットを透明なプラスチック素材やセラミック素材で作成し、歯の色に同化して目立ちにくくできます。さらにワイヤーに白いコーティングを施せば、より目立ちにくくなります。矯正装置の仕組みはメタルブラケットと同じなのでさまざまな症例に対応可能です。

マウスピース型矯正装置(アソアライナー)

マウスピース型矯正装置(アソアライナー)

歯の状態によってはマウスピース型の矯正装置が使用可能です。アソアライナーは日本で開発され、薄くて透明なマウスピースを一定期間ごとに取り替えていき、歯を理想の位置に動かしていきます。取り外し可能なので、飲食やブラッシングをいつもと同じように行えます。
※その他にもお子さんの反対咬合治療に有効なムーシールドをはじめ、各種装置を使用しております。

矯正治療の費用

※表は左右にスクロールして確認することができます。

初診料(相談料) 無料
検査料(診断用精密検査) 35,000円(税込38,500円)
部分矯正 ※歯並びや装着する本数により異なります 100,000円~(税込110,000円~)
マウスピース型矯正装置
(アソアライナー)
※片顎
症例によっては別の装置を使用することがあります。
※別途料金がかかります。
350,000円~ (税込385,000円~)
※検査料はかかりません。
1期治療(混合歯列期~永久歯列) 350,000円 (税込385,000円)
2期治療(永久歯列) 350,000円 (税込385,000円)
マウスピース矯正(インビザライン) 850,000円~1,100,000円 (税込935,000円~1,210,000円)
本格矯正 成人矯正
※1期治療に引き続き、2期治療が必要な場合のみ再契約で別途かかる料金です。
1期治療のみで終了する患者さんは必要ありません。成人の方(永久歯列)の矯正治療は、1期2期のトータルとして治療費は735,000円(税込808,500円)になります。
735,000円 (税込808,500円)
処置料(1回) ※毎月の来院時にかかる費用です。治療内容により異なります。 5,000円 (税込5,500円)

※料金はすべて税込表示です